前日の天気予報では午前中は雨の予報でしたが雨は8時頃に止み気温16℃の曇り空の中、パルシステム千葉の組合員の家族17組(58人)が迎え、田の草取り体験、案山子作りや生きもの観察を行いました。
田の草取りでは、泥んこになったお子さんもありましたが草もきれいに無くなり、後は実りの秋を待つばかりとなりました。
案山子作りでは組合員皆さんによる投票コンテストが行われ、上位3作品が選ばれ賞品(白米)が贈られました。
また、田の土の中の生き物観察や水路に仕掛けられたペットボトル容器による魚獲りも併せて行われました。
その他、昔使われていた人力による水車の実演を行い、皆さんから大きな拍手を頂きました。
(写真 上左:除草機による草取り 上右:案山子と記念写真 下左:生き物調査 下右:昔の発動機)